イベント&ワークショップ

2025年04月26日 10:10〜

予約不要・乳幼児は保護者同伴

木工あそび ~木でお絵かき~

画用紙に絵を描いて、丸太や木の枝を貼り付けてみましょう。 立体的でユニークな夢のある世界が、きっと広がりますよ!

2025年05月06日 10:10〜

定員:10名/対象:小学1年生以上の方

木で工作

好きなカタチの木や枝を選び、イメージした物を自由に作ってみましょう。 のこぎりや紙やすりを使ってもいいよ。 <対象>  小学校1年生~18歳までの方 <定員>  10名 <材料費>  100円 <講師>  草野直美先生

2025年05月11日 10:10〜

予約不要・乳幼児は保護者同伴

紙ねんどでつくろう !

人気の紙ねんど工作、5月のテーマは「好きな食べ物」です。 自分の好きな食べ物を紙ねんどで表現してみませんか?

2025年05月11日 10:10〜

定員:8名/対象:小学1年生~3年生

※初めての方限定 レゴSPIKEでロボットプログラミング

レゴブロックでおなじみの「レゴSPIKE」を使って、ロボットを組み立ててプログラミングしてみよう! 初心者・経験者も大歓迎! 講師の“デジタルさん”と一緒に楽しくプログラミングを学んでいくよ。

2025年05月11日 14:15〜

定員:16名/対象:小学3年生~中学3年生

※抽選※「こまき少年少女発明クラブ」 令和7年度前期クラブ員募集

令和7年度前期発明クラブは 「たまごを守るパッケージ作り」と「身近で役立つ防災グッズを作ろう!」に挑戦!!! ※全日程に参加できる方に限り、お申し込みください※ ※このワークショップは卵を使用し、割れた卵に触れる可能性がありますのでご了承ください※ ※内容は変更になる場合がございます※

2025年05月25日 14:30〜

申し込み受付中

【高校生限定】JUMP OUT!Projectメンバー募集

高校生が「やってみたい!」という気持ちを出発点に、自分の気になるテーマでプロジェクトを立ち上げ、地域や社会に向けて実際にアクションを起こす社会参画プロジェクトです。はじめての挑戦でも大丈夫。「やってみたいことって何だろう?」から一緒に考えていきましょう。市への提言や企業・大学とのコラボなど、体験できることがたくさん!「なんとなくモヤモヤしてる」「いつか何かやってみたい」そんな気持ちを“カタチ”に!

PAGE TOP