イベント&ワークショップ

体験ひろば R5年度ワークショップ お申し込み方法について

【ワークショップのお申し込み方法について】 各ワークショップのお申し込みは開催日時の3週間前から受付が始まります(市外の方は2週間前から)。 受付開始までお申込みフォームは掲載されませんのでご注意ください。  

【日程変更のお知らせ】紙ねんどでクリスマスを表現しよう!

先日告知致しました
12月1日(金)10時10分~開催予定のワークショップ
「紙ねんどでクリスマスを表現しよう!」ですが、
講師の都合により、日程を12月3日(日)10時10分~に延期させて頂きます。
楽しみにされていた方、誠に申し訳ありません。
12月3日に来館予定の皆様、ぜひこの機会に
ワークショップを体験下さいね。

2023年12月03日 10:10〜

予約不要・乳幼児は保護者同伴

紙ねんどでクリスマスを表現しよう!

12月の紙ねんどテーマは「クリスマス」!!
みんなはクリスマスといえばどんなイメージが思い浮かびますか・・・?
サンタさん?トナカイさん?ケーキやツリーもありますね★
楽しいクリスマスをイメージした作品を作りにきてください!


※11/13追記
こちら講師の都合で12月1日(金)→12月3日(日)に変更になりました。

2023年12月03日 14:30〜

予約不要・乳幼児は保護者同伴

YUTAKA先生のサイエンスルーム

科学って面白い!科学って、不思議!     元小中学校の理科の先生だったYUTAKA先生が、そんな科学の楽しさや驚きを、 わかりやすく伝えてくれます。 小さなお子さんでも、OK!気軽に遊びに来てね!

2023年12月08日 10:10〜

予約不要・乳幼児は保護者同伴

わくわく ぐちゃぐちゃ 寒天あそび

寒天を自由に触ってあそびましょう。
感触が気持ちよいですね!
心の発達にも良い効果が得られますよ。

2023年12月09日 10:10〜

申込受付開始 小牧市内の方 11月18日(土) 10:00〜/小牧市外の方:11月25日(土) 10:00〜

レゴSPIKEでロボットプログラミング【初心者・経験者どちらも大歓迎!】

レゴブロックでおなじみの「レゴ®️エデュケーションSPIKE」を使って、ロボットを組み立てプログラミングしてみよう!
初心者・経験者も大歓迎!講師の“デジタルさん”と一緒に楽しくプログラミングを学んでいくよ。

2023年12月09日 14:30〜

予約不要・乳幼児は保護者同伴

いきもの観察キッズラボ ~紅葉した葉っぱをよ~く見てみよう~

秋になると、緑の葉っぱが赤くなったり黄色になったりして、すごくきれいですね!
紅葉した葉っぱを、よ~く見てみましょう!きっとすてきな発見がありますよ!
そして、葉っぱのラミネートをつくりましょう!

2023年12月10日 14:30〜

申込受付開始 小牧市内の方 11月18日(土) 10:00〜/小牧市外の方:11月25日(土) 10:00〜

【中高生限定】iPadでボカロ体験!〜自動作曲でオリジナルソングをつくろう!〜

【作曲初心者大歓迎!】
iPadでボカロ体験、12月のテーマは「自動作曲」!
作曲に必要なコード進行やテンポなどをAIに指示をすることで、頭の中のメロディを形にしよう!ボーカロイドアプリ「Mobile V Editor」でメロディを添えれば、自分だけのオリジナルソングの出来上がり! 「作曲をしたことはないけど、ボカロでオリジナル曲が作ってみたい…」そんなあなたにピッタリの企画…

PAGE TOP