こまき冒険スライム村 実行委員会#2 いよいよスライムづくり&プロマネ講義

7/1(土)にこまき冒険スライム村 実行委員会 第2回が開催されました。
今回もたくさんのこどもたちが元気に集まってくれました!

受付のたいふうさんを肩もみで応援。

さて今回は、みんなお待ちかね!スライム村のスライムづくり。
そして、大人もびっくり!「プロジェクトマネージメントとは?」がテーマのレクチャー。
豪華2本立てです。

前回のチーム希望シートをもとに、こどもたちの配属チームが決定!
前半と後半組に分かれてスタート!

レクチャー編では、こどもたちにとって身近な夏休みの家族旅行の計画づくりを例に
プロジェクトマネージメントがなぜ必要なのかを学びます。
大人でも理解や実施が難しいマネジメントをこどもたちはどう受け止めるのでしょうか。

「家族旅行で行き先が決まりました。他に決めないといけないことってなにがある?」
「お金が足りない。どうする?」など、さっそく小坂さんから質問ラッシュが。




どんどん答えていきます。
今度は、こまき冒険スライム村のプロジェクトに当てはめて、
プロジェクトマネージャー、チームリーダー、メンバーにそれぞれ大切な役割があること。
プロジェクトがうまくいかなかった時に、どういうことが起こるのかを話していきます。

こどもたちは寝転がったり、横を向いたり。でも、実は耳ではしっかり聞いている様子。
中高生がそばに座ったり、ひざの上に乗せたりして、こどもたちを見守ってくれました。
マネジメントの細かい部分まではわからなくても、こどもたちの中で少しずつ仲間意識が芽生えているような気がします。


最後に、実際のスケジュールも確認(あれ!?あんまり時間がない!)


続いて、スライム村のスライムづくり編。
スライム村では、「素材屋」→「加工屋」→「工場」と3つの役割に分かれて協力しながら、スライムを作っています。
今回は工程をぎゅっとシンプルにして体験してもらいました。



チームに分かれて、代表者が人数分の素材をとりにいきます。

意外にもスライムづくりで楽しそうだったのは、材料の計量。





チームメンバーが協力しながら、色水を注いでいきます。目盛を見つめる目は真剣。

素材を混ぜ合わせたら、ぐ~るぐるぐる・・・





高学年の子が助けます。

こんなに伸びるんだ!


できました!


さぁ、スライム作りも終えたら、全員集合。
リーダーを決めます。

各チームにリーダーは1人です。ここで、複数人が立候補するチームが多数発生!
みんなでどうやってリーダーを決めるのでしょうか。
ジャンケン、ディスカッション、譲りあいなど決める方法もチームでそれぞれでした。駆け引きもあったりして面白い。

そして、7名のリーダーが誕生!よろしくね!


次回(7/8土)は本格的にチームに分かれて、グループワークがはじまります!
お楽しみに!

**************************************************************
追記
こどもたちが帰ったあとは、大人のふりかえり。

こどもたちの当日の反応をもとに、次回以降のワークショップの内容やこどもたちへの声かけをどんな風にしていくかについて話し合い。
引き続き、楽しみながら大人も一緒に冒険していきます!

*****
第3回へ続く
一覧に戻る
PAGE TOP