2023.08.03 Thu
|
お知らせ
こまき冒険スライム村 実行委員会#6 製作・取材・近づいてくる本番…!
7/29(土)にこまき冒険スライム村 実行委員会 第6回が開催されました。
前回に引き続き製作が進行しています!
各チームの様子をお知らせします!
◆美術
スライム村のゲートを作製!扉をどういう形にするか中学生のお兄ちゃんを中心に話し合っています!
こちらはあそび場班から依頼された何かを作っています。
何を作っているかは完成してからのお楽しみ!
◆あそび場
<ステージ班>
下絵に色を塗っていきます!絵の具を使ってダイナミックに!予告していたとおり大きな紙芝居になりそうですね!
少しドキドキしながら、広報取材班のインタビューに答えています!下絵を見せながら丁寧に説明。出来上がりが楽しみ!
<おばけやしき班>
こちらはおばけやしきに欠かせない看板を製作中!
とーっても大きな看板になりそうです!
おばけやしきのギミックを作っています!ネタバレになるので詳細は内緒とのこと。わー楽しそう!
赤い絵の具を使うと雰囲気がでますね・・・。もうすでに怖い!
<NEOあそび班>
さあついにバラバラにしてパズルにしていきますよ!ダンボールカッターでギコギコと細かく切っています!!
バラバラになったパズル。絵の具がきれいに見えるようにコーティングして乾かし中。難易度の高いパズルになりそう!
乾かしている間は他のあそびで使う景品作りに没頭!折り紙の山ができるほど。みんなで作ればあっという間!
◆映像音楽
今回は名古屋造形大学の学生2人がサポート。動画編集アプリの使い方を伝授!
作ったお化け屋敷のBGMをプロマネ班の2人がチェック。耳をふさぐほど怖い・・・!?
◆広報取材A
次回プロマネ班に取材を行うため、今回は原稿を読む練習。緊張している様子。
取材して出来上がった記事は「記者クラブ」に持っていく予定です。
「よし、やるぞー!!」
◆広報取材B
「チラシに載せるスライムの写真が欲しい!」ということでスライムを物撮り。いい写真が撮れたのかな?笑顔がこぼれます。
チラシは完成間近!次回は、実際に印刷会社にデータを入稿します。
◆プロジェクトマネージャー班
進行具合をチェック中。自分よりも年上の子に質問するのはちょっぴり勇気がいりますね。頑張って!
今回は高校生のプロジェクトマネジャートップも現場が気になり、様子を見に来ました。
各チームから上がってくる報告が現場の状況と差異がないか、自分の目でチェック!
適切に指示と確認をしていく姿が。これぞトップの鑑。
回を重ねるごとに、こどもたちがどんどんたくましくなっています。
次回は8/5(土)!
本番に向けて走り切ろう!!
なお、急遽8/12(土)も実行委員会を開催します。
来られる方だけでもぜひお越しください♪
*-*-*-*-*-*-*
追記
名古屋造形大学のお兄さんたち。スライムの物撮りでこどもたちがよりいい写真が撮れるようにライトをいい感じに調整!
ありがとうございました!
*****
第7回へ続く


















