2023.09.06 Wed
|
お知らせ
こまき冒険スライム村 実行委員会#9 設営!明日は本番!
8/19(土)にこまき冒険スライム村 実行委員会 第9回を開催しました。
今回は本番を明日にむかえた設営。チームに分けずに、みんなでスライム村をつくりあげていきます。
(※ネタバレもあったので、スライム村が終了してからのレポートです^^)
スライム村の冒険者たち(来館するこどもたち)が最初に入るお部屋。通称「入村の部屋」
村の雰囲気が出るように、床とドームの装飾をしていきます。
竹で作ったドーム。なんだかスライムみたい。
できあがりました!
続いては、ステージ!
ステージを補修して、かわいくデコレーションします。
できたよ!!
ステージで上演する大きな紙芝居も完成。さぁディスプレイしよう!
リハーサルしながら、本番に映像配信もできるように録画します。
ステージも完成!バックパネルは発明クラブの子たちが制作。
ステージと色のコンビネーションもバッチリ♪
お化け屋敷も設営スタート。
みんなで作った”スライムお化け”を吊り下げます。
いろんな仕掛けがありそう!
入口に看板を取り付けたら準備完了!
お次は、ドーム!
ドームはスライム村のシンボルとして、村を彩ります。
中でちょっと休憩もできそうです。
出来上がり!
NEOあそびの看板もなんだかカラフルにバージョンアップ!
あそびを置いてみるとすごく目立つ!これは千客万来!?
かたあしケンケンのスタート位置もしっかりセット。
こちらはどうやら何かを補強しているようですが・・・
ドラゴンを強くして門に配備!迫力満点!
冒険者たちを出迎えます。
演出に欠かせないBGM・映像も最終セッティング!
作った映像が大きいモニターに映し出された瞬間!
みんなが準備しているなか、プロマネチームは役場の最終確認。
冒険者がどんなクエスト(ミッション)をするとスライム村の発展につながるか
考えてメモしていきます。
さぁ、設営も完了!
ここまで本当によく頑張りました!お疲れさま!
スライム村の期間は、8/20(日)~8/26(土)の1週間。
こどもたちだけで運営するスライム村は、どんな村になっていくのでしょうか。
*****
本番へ続く


































